海外ノマド– tag –
-
【ノマド作業OK】イスタンブールで無料Wi-Fi&電源が使えるおすすめカフェ5選
旅人に人気の街・イスタンブール。食べ物が美味しくて世界遺産が豊富で街歩きも楽しく、かつ物価もそこまで高くないということで、デジタルノマドにも大人気です。 そのニーズを反映してか、スタバ以外にもサードプレイスにできそうなWi-Fiや電源を備えた... -
【コスパ最悪】イスタンブール現地SIMをおすすめできない理由と買うなら知っておくべき注意点【2025年版】
海外旅行で通信手段を確保する場合、最もコストパフォーマンスが良いのは現地SIMカード。多くの国でこの法則は当てはまりますが、残念ながら例外となる国もあります。その一つがトルコです。 特にイスタンブールでは、旅行者向けの現地SIMは空港・市内を問... -
【海外ノマド&長期滞在】ノマド向け医療保険SafetyWingの特徴・注意点・申込方法まとめ【日本の海外旅行保険との違いも】
海外在住者にとって、居住国でも国籍国でもない第三国に旅行するときの医療保険選びは意外と難しい問題。 日本の海外旅行保険は原則として日本出発が前提となるため、現地に住んでいる人は加入できません。一方で居住国の保険は制度が複雑で費用も高額にな... -
【保存版】オマーン・マスカットの物価まとめ!旅行にかかる費用を豊富な画像付きで解説
近年旅行先としても注目を集める中東諸国。 オマーンはまだまだメジャーな国ではないので、旅行するうえで「何にいくらくらい掛かるのかな?」という疑問を持っている方も多いのではないでしょうか。 石油資源に恵まれたオマーンは、隣国UAEやサウジアラビ... -
【ノマドにもおすすめ】ジャンヌ・ダルク終焉の地・ルーアンで沈没してみたら作業が最高に捗った件
ルーアンって、ご存じですか?パリから電車で1時間半ほど、セーヌ川沿いにあるノルマンディー地方の街です。 ジャンヌ・ダルクが火刑に処された場所、モネが連作を描いた大聖堂がある街…くらいのイメージでしょうか。歴史ある観光地として知られてはいるも... -
【香港ノマドカフェ事情】香港のノマド作業で「マクドナルド」がかなり快適だった話
論文執筆の気分転換のために香港に来ました。 香港といればローカルなものからオシャレなものまでカフェが多いイメージ。このご時世だし無料Wi-Fiや電源が利用できるところも日本同様増えているはず!作業効率大幅アップ! …なんて思っていた時期が私にも... -
【現地滞在者が厳選】ルーアンのおすすめカフェ10選!作業・読書・ひと休みにぴったりの店を紹介
ひょんなことから立ち寄ったルーアン。1週間だけ滞在するつもりが、気づけば2週間に延びていました。 振り返ると、いくつもの理由が思い浮かびます。生活のしやすさ、気候の心地よさ…そして意外な発見だったのが、カフェの多さでした。 ルーアンの旧市街は... -
【ブログ運営報告】海外デジタルノマド生活ってどんな感じ?夏休みイスタンブール滞在で記事を量産した16ヵ月目
2024年8月15日で最初の記事(2023年4月15日)から16ヵ月が経ちました。 本記事では、ブログ開始16ヵ月目のPV数や収益等を公開していきます。同じようにブログを運営している方の参考になれば幸いです。 集計期間 2024年7月16日~2024年8月15日 前回(15ヵ... -
【オシャレカフェ多し】勉強&作業におすすめ!ジュネーブの人気カフェ3選
ジュネーブはこじんまりとした都市ですが、オフィスや学校が多いからか個人経営のオシャレなカフェが意外と多く立地しています。ジュネーブのカフェはどれも個性的で、ちょっとした休憩はもちろん勉強や作業にもうってつけ。 本記事では、そんな学生やオフ... -
【勉強&作業にも】電源&wifiが使えるリヨンのおすすめカフェ5選
リヨンは小さな都市(フランスでは大きい方)ですが、さすがはフランスと言うべきか?クラシカルな雰囲気のカフェから気軽に立ち寄れるカフェまで、様々なタイプのカフェがあります。 筆者はカフェでブログ執筆などの作業や勉強をすることが多いため、お気...
1