【勉強&作業にも】電源&wifiが使えるリヨンのおすすめカフェ5選

当ページのリンクには広告が含まれています。

リヨンは小さな都市(フランスでは大きい方)ですが、さすがはフランスと言うべきか?クラシカルな雰囲気のカフェから気軽に立ち寄れるカフェまで、様々なタイプのカフェがあります。

筆者はカフェでブログ執筆などの作業や勉強をすることが多いため、お気に入りのカフェが見つかるかは非常に重要!

家では気が散ってしまうタイプ。

この記事では、筆者が歩き回って見つけたお気に入りのカフェをいくつかご紹介します。

ちなみに筆者の好みは以下のような感じです。

  • パソコンで快適に作業ができる(wifiや電源が使える環境が整っている)
  • 入りやすい雰囲気
  • 適度に混んでいる
  • ある程度の広さがある
  • 週末も営業している

※一部この条件を満たさない場所もありますが、雰囲気が好きだったりすると加えています。

・アイスのオプションはメニューに書いていないだけで選べることもあります。アイスコーヒーが飲みたい場合は確認してみましょう!
・リヨンのカフェは週末(土曜日・日曜日)はパソコン利用を禁止している場所が多くあります。もしパソコン作業のためにカフェを訪問するなら、入店前にカフェのポリシーを確認しましょう!

「土曜日と日曜日はパソコン使用禁止」と書かれた張り紙。
目次

Kafé Stockholm

クロワルースの丘に上る坂の途中はちょっとしたカフェ地帯になっており、常に地元民で賑わっています。

そのなかでも筆者が好きなのがこちら!北欧カフェのKafé Stockholmです。

通りに面したエリアはパソコンが使用できないのですが、奥のスペースがパソコン作業可能なスペースになっており、wifiや電源が取れる素晴らしい環境です。同じようなお客さんが大量にいるのでかなり集中できます。

作業スペースがしっかり確保されています。

スウェーデンらしい家具や緑色の内装も作業に集中するのにピッタリ!

リヨンでは珍しい北欧テイストのメニューをぜひ試してみてください。

難点は日曜日&月曜日が休業かつ土曜日はパソコンが使えないこと。集中するには最高の場所なのですが、営業時間が短めなのもちょっとネック。

店舗名Kafé Stockholm
住所10 Rue Saint-Polycarpe, 69001 Lyon
営業時間8時~18時
最寄り駅Hôtel de Ville L. Pradel(メトロA線、C線)
公式ウェブサイト
2024年11月時点の情報です。

La Boîte à Café

Kafé Stockholmから少し坂を上った広場に面したカフェ。

写真にも表れているように、パソコン作業人御用達のカフェです。笑

土日営業なのでいつでも立ち寄れるおすすめの場所!

白を基調とした明るい店内!
アイスコーヒーが美味しかった…

小さめのカフェなので常に満席。電源はありますが数は多くないので、取れないかもしれません…。

こちらも週末はパソコン作業は禁止。

店舗名La Boîte à Café
住所3 Rue de l’Abbé Rozier, 69001 Lyon
営業時間8時~18時(日曜日は10時~)
最寄り駅Hôtel de Ville L. Pradel(メトロA線、C線)
公式ウェブサイトhttps://www.facebook.com/laboiteacafelyon/
2024年11月時点の情報です。

Grimpeurs Cyclist House

サイクリスト向けのグッズショップや休憩所を兼ねたカフェ。

wifiや電源もあるので作業環境はバッチリ。日曜日は営業時間が短めなものの、土日でも作業できる貴重な場所です。

店舗名Grimpeurs Cyclist House
住所2 Rue d’Oran, 69001 Lyon
営業時間日曜日:8時~15時
月曜日:定休日
火曜日:10時~19時
水曜日・土曜日:8時~19時
最寄り駅Hôtel de Ville L. Pradel(メトロA線、C線)
公式ウェブサイトhttps://www.grimpeurs.cc/
2024年11月時点の情報です。

Tandem

Saxe Gambetta(メトロB線、D線)の近くにあるカフェ。1階部分はかわいい雑貨を多数取り揃えるショップになっています。

客席は2階と外(テラス)があり、1階のカウンターで注文すると店員さんが商品を客席まで持ってきてくれます。

白を基調とした内装がおしゃれで、2階からの眺めも素敵。

開放感のある店内。

wifiは安定していて使いやすく、電源は壁際にいくつかあります。数は少な目。

ケーキ類も美味しいです。

のんびりくつろげる雰囲気ですが、こちらも週末はパソコン禁止なので作業は平日にしましょう。

店舗名Tandem
住所1 Pl. Aristide Briand, 69003 Lyon
営業時間日曜日・月曜日:定休日
火曜日~土曜日:9時~19時
最寄り駅Saxe Gambetta(メトロA線、C線)
公式ウェブサイトhttps://www.instagram.com/tandemlyon/?hl=fr
2024年11月時点の情報です。

Columbus Café & Co

フランス全国に展開するチェーン系のカフェ。リヨン市内には5カ所あります。

チェーン系だからか週末でもパソコンが使え、電源も多いので作業にもってこい。wifiはメールアドレスや電話番号を登録すると使えます。

お店ごとに内装が異なるのが面白い。

サンドイッチ類も充実しているので、食事目的でも利用可能です。ちょっとスタバっぽい感じ。

フードも充実。

Columbus Café & Coの営業スケジュールは店舗によって異なり、基本的に日曜日は休業。ただしフレール・リュミエール通り沿いにあるお店は日曜日も営業しています。

店舗名Columbus Café & Co
住所71 Av. des Frères Lumière, 69008 Lyon
営業時間日曜日:8時30分~19時
月曜日:8時30分~19時30分
火曜日~土曜日:8時~19時
最寄り駅Sans Souci(メトロD線)
公式ウェブサイトhttps://www.columbuscafe.com/
2024年11月時点の情報です。

まとめ

本記事では、wifiや電源を備えており作業や勉強に使えるリヨンのカフェをいくつかご紹介しました。

週末に訪れる際にはパソコンが使えないことが多いので若干不便ではありますが、平日は問題なく使えるので、覚えておくと便利です。

また美食の街だけあってコーヒーはもちろんフードがなかなか美味しいところが多いのも特徴。リヨンを訪れた際にはドリンクと合わせてフードも是非試してみてください。

以上です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次