2023年– date –
-
シンガポールのシェアサイクルAnywheelの使い方&おすすめサイクリングルート3選
日本から7時間程度とあまり距離も遠くなく年間を通じて温暖であることから、近年観光地として急速に人気が高まっているシンガポール。 世界的に知られた有名観光地が多数あるわけでもないですし、体験型アクティビティにもお金がかかるものが多いことから... -
シンガポールのMRT&バスのルート確認などに使える!交通系のおススメアプリまとめ【配車アプリも紹介】
シンガポールでは全島に公共交通機関ネットワークが効率よく張り巡らされており、旅行者であっても容易に移動することができます。 また各種配車サービスも利用できるため、深夜や早朝の移動も問題ありません。 そのように大変便利なシンガポールの交通で... -
オマーンの現地SIMカードはどこで買う?OoredooプリペイドSIM利用体験談!【オマーンのwifi環境や通信環境全般についてもご紹介】
中東・アラビア半島の東に位置するオマーン。伝統的な雰囲気を色濃く残す国として、近年人気が高まっている国です。 この記事では、そんなオマーンを旅行する方に向けて現地SIMカードを購入&使用した体験談をご紹介します。 海外旅行中の通信料を抑え... -
自分にピッタリの海外大学院・プログラムの探し方【Mastersportal.comが便利です】
筆者は10数年のキャリアを経て2023年秋からスイス・ジュネーブにある大学院の修士課程に留学します。 海外大学院への進学を考える際にまず悩むのが、「どの大学院のどのプログラムに出願するか?」ということではないでしょうか。 この記事では、大学院・... -
留学前に要チェック!渡航前に日本でやっておくべきお金の手続6選【駐在&海外移住でも!】
海外留学は準備することがいっぱい! そして厳しい留学生活を乗り切るための準備といえば、やっぱり「英語の勉強」や「筋トレ」!といった方向に目が向きがちですが…ちょっと待って! 確かに留学の成功には語学力や体力は大変重要ですが、長期留学前に日本... -
【台湾の人気バンド】背中を押してもらえる感じ。五月天Maydayの元気が出るおすすめ人気曲4選【中国語の勉強にも】
筆者はこれまで20年近く中国大陸・台湾・東南アジアの中国語曲を聴いてきました。 そのなかでも特に好きなのが、中華圏で随一の人気を誇る台湾のロックバンド、五月天(Mayday, メイデイ)。五月天の魅力は、馴染みやすいメロディーと深い歌詞。外国のバン... -
【台湾の人気バンド】泣ける!五月天Maydayの人生について歌ったおすすめ人気曲6選【中国語の勉強にも】
筆者はこれまで20年近く中国大陸・台湾・東南アジアの中国語曲を聴いてきました。 そのなかでも特に好きなのが、中華圏で随一の人気を誇る台湾のロックバンド、五月天(Mayday, メイデイ)。 五月天の魅力は、馴染みやすいメロディーと深い歌詞。外国のバ... -
【台湾の人気バンド】五月天Maydayのバラード系おすすめ人気曲5選【中国語の勉強にも】
筆者はこれまで20年近く中国大陸・台湾・東南アジアの中国語曲を聴いてきました。 そのなかでも特に好きなのが、中華圏で随一の人気を誇る台湾のロックバンド、五月天(メイデイ)。五月天の魅力は、馴染みやすいメロディーと深い歌詞。外国のバンドですが... -
【台湾の人気バンド】盛り上がる!五月天Maydayのカラオケおすすめ人気曲6選【中国語の勉強にも】
筆者はこれまで20年近く中国大陸・台湾・東南アジアの中国語曲を聴いてきました。 そのなかでも特に好きなのが、中華圏で随一の人気を誇る台湾のロックバンド、五月天(Mayday, メイデイ)。五月天の魅力は、馴染みやすいメロディーと深い歌詞。外国のバン... -
【感動のサービス】シンガポール最高級!ラッフルズ・シンガポール(ラッフルズホテル)体験記
シンガポールを代表する歴史的なホテル、ラッフルズ・シンガポール(ラッフルズホテル)。 筆者はシンガポール駐在から本帰国する直前(前日)、記念にラッフルズホテルに一泊しました。 予約する前は正直「ホテル一泊だけのためにこんなに(15万円くらい...