旅行・海外生活– category –
-
旅行・海外生活
【地産地消の創作フレンチ】リヨンのミシュランガイド1つ星レストラン・リュスティック体験記
リヨンといえば、豊富な食材を使った名物料理で知られるフランス随一の美食の街。 日常的に自炊をしたり外食では比較的リーズナブルなブションを楽しんだりと、普段高級料理には全く縁のない筆者。ワインも正直よく分かりません。 ですが今回はフランス在... -
旅行・海外生活
【フランス留学生におすすめ】フランス国鉄SNCFが割引になるCarte d’Avantageのメリットと使い方【注意点も解説】
ヨーロッパ旅行の醍醐味といえば長距離鉄道の旅!主要都市間は鉄道ネットワークで結ばれており、飛行機よりも気軽に利用できます。 特にフランスを鉄道で旅行するなら、フランス国鉄(SNCF)が提供する割引カード「Carte d'Avantage(カルト・ダヴァンター... -
旅行・海外生活
ルーヴル美術館のチケット購入方法&入場方法いろいろ【並ばずに入る方法&事前予約なしで入場する方法】
世界最大級の美術館であり、フランスの代表的な観光地であるルーヴル美術館。 非常に多くの観光客が訪れることから、混雑を避けるため、数年前から入場が事前予約制になりました。 本記事では、事前予約の方法から当日券の取り方といった基本的な事柄から... -
旅行・海外生活
オルセー美術館のチケット購入方法いろいろ【並ばずに入る方法&事前予約なしで入場できる裏ワザ?も紹介】
ルーヴル美術館と双璧を成すパリの有名美術館といえば、オルセー美術館。 モネやルノワールといった日本人にも人気の印象派絵画を多く所蔵することで有名な美術館です。 この記事では、オルセー美術館のチケットの購入方法から並ばずに入場する方法までご... -
旅行・海外生活
【フランス流節約生活】冷凍食品ピカールを活用!おすすめ商品&微妙だった商品いろいろレビュー
フランス全土に出店している冷凍食品スーパー、ピカール(picard)。痒い所に手が届く幅広いラインナップで、フランスでは安定した人気を誇っています。 日本では都市部を中心に出店しているほかインターネット販売もあり、こちらもかなり身近になってきた... -
旅行・海外生活
パリ・サン=ジェルマン=デ=プレ地区の伝説ホテル「オテル・ラ・ルイジアーヌ」に泊まってみた【体験談&レビュー】
パリのホテルは高い!最近は極端な円安もあって、ただでさえ高いパリのホテルは更に高嶺の花になってしまいました…。 パリには行きたいけれど、宿泊費が頭痛の種。 それでもなるべく旅費を抑えて滞在したい…。そんななかで見つけたのが、パリ随一のオシャ... -
旅行・海外生活
【物語の舞台】パリでミュージカル「レ・ミゼラブル」を観たので、観劇レポや関連作品など色々と語りたい
遡ること数週間、2024年のクリスマス前。 ミュージカル「レ・ミゼラブル」を観るためにリヨンからはるばるパリに遠征してきました! 「レ・ミゼラブル」といえばフランスの巨匠ヴィクトル・ユゴーの長編小説であり、日本では「ああ無情」として知られる作... -
旅行・海外生活
【イスタンブールのおすすめ宿泊エリア】アジア側カドゥキョイの魅力を徹底解剖!
イスタンブールと言えば、世界中から旅行者が集まる一大観光地! 数日のみの滞在であれば旧市街のスルタンアフメト地区など観光スポットに近い場所に泊まるのが便利ですが、今回数週間単位で滞在するにあたって、オシャレなお店とローカル感の両方が味わえ... -
旅行・海外生活
【深夜早朝着に便利】バンコク・スワンナプーム国際空港のコンパクトなホテル!ボクステル(Boxtel)宿泊レビュー
日本人に大人気の旅行先タイ・バンコク。日本からバンコク行きの航空券には色々な選択肢がありますが、特に安いのがバンコクに深夜早朝の時間帯に到着する便。 今回筆者は中国・上海経由バンコク行きの非常に安い航空券(中国東方航空)を見つけたので、利... -
旅行・海外生活
【6割引】食料品が格安で手に入るアプリToo Good To Goの使い方&利用体験談【2024年4月版】
スイス・ジュネーブ留学中のMattです。 世界一高いと言われるスイスの物価。ここジュネーブも例外ではなく、むしろ国際機関が集まっているからなのか?他のスイス国内と比較しても高いらしいです。 そんな環境なので、日々節約を心がけないと支出が東京の...
-1.png)









