留学準備– category –
-
【語学留学は無意味?】正規留学・語学留学・交換留学を経験した筆者がリアルに語るメリットと限界
スキルアップやキャリアチェンジなど様々な理由を持って行う留学。 日本で「留学」と言う場合、海外の大学(院)の課程を修了し学位を取得するタイプの留学(大学留学、大学院留学などで学ぶいわゆる正規留学)、語学学校で英語その他の言語を学習するタイ... -
【渡航してから後悔しないために】留学前に日本でやっておくべきこと8選
スイス・ジュネーブ留学中のMattです。 日本から離れて一定期間生活することになる留学。特に期間の長い留学だと頻繁に日本に戻ることは難しいため、日本にいるうちにやっておくべきことや持って行った方が良い物は意外と多いです。 今回は、そんな留学前... -
留学にベストなノートパソコンはどれ?留学生視点で最適スペックやオプションについて考えてみた
スマホのみでこなせることも増えてきたとはいえ、留学中の様々なシーンではまだまだノートパソコンが必須。 新たな機種や先進のスペックが続々と登場するので、新たに購入するにしても、買い替えるにしても、選択肢が非常に多くて非常に悩みますよね…。 し... -
交換留学のメリット&デメリットと、交換留学の機会を有効活用するためのヒント6選【意味ないなんてことはない】
2024年も気づけばもう12月。 最終試験を一通り終え、筆者のフランスでの交換留学ももうすぐ終わりです。 これまでずっとフランスで留学してみたかったこともあり、今回のリヨン行きは願ったり叶ったりでワクワクしていました。ただ一方で、交換留学先では... -
フランス独特のエリート養成機関・グランゼコールとは?その特徴や実際に授業を受けた体験談を紹介します
エリート教育機関としてフランス社会に深い影響を与えている「グランゼコール」。フランスの教育制度の中で最も特徴的な存在として知られています。 グランゼコールは日本人から見ると普通の大学と同じように映りますが、一般的な大学とは異なる入学プロセ... -
【授業の雰囲気は?学生生活は?】フランスの商業系グランゼコール・EMリヨンビジネススクールの紹介
日本で有名なフランスのビジネススクールといえば、HEC Paris、INSEAD、ESSECなどパリにある学校の名前が挙がります。しかしパリ以外の地方にも高評価のビジネススクールが意外とあることは知られていません。 例えば現在筆者が交換留学中のEMリヨンビジネ... -
留学生の家探しは大仕事!フランス・リヨンでの家探し体験談と物件探しのコツいろいろ【綿密な戦略と行動量がカギ】
パリに限らず住宅事情が非常に厳しいフランス。 自前の大学寮を持っていたり優先して入居できるようなシステムを持っているような学校でない限り、家探しはかなり厳しい状況。 家賃も毎年かなり上がっているとのことです。 この記事では学生がフランスで家... -
ヨーロッパ留学に持ってきてよかった!日本のおすすめアイテム11選【後悔する前に見てほしい】
日本とは生活習慣が大きく異なるヨーロッパ。 短期間の滞在であれば「郷に入っては郷に従え」の精神で自分の生活を全てヨーロッパ式にすることもできるかもしれませんが、ある程度の期間滞在するとなると生活に不便を感じたり慣れ親しんだ味が恋しくなった... -
ヨーロッパからフランス長期学生ビザ申請!手続き体験談【日本からの申請との違いも合わせて紹介】
フランスに長期間学生として滞在するするために必要となるのが、フランスの学生ビザ。 筆者の場合はスイスの大学院に留学しているため、そこからフランスへの留学というかたちを取ることになったのですが、手続きを進めるうちに日本からフランスに留学する... -
【特典あり】4年使って感じたSMBC信託銀行プレスティアのメリットとデメリット【大学院留学にもおすすめ】
駐在や海外留学で長期にわたって日本を離れる際に誰もが検討するのが、日本の銀行口座をどうするかという問題。 日本の場合は非居住者になるとほぼ全ての銀行で口座解約が必要になりますが、一部の銀行では所定の手続きを経ることで日本の銀行口座を維持す...