アプリ・ツール– tag –
-
スイスの現地simカード情報。ジュネーブでの購入方法と通信事情も合わせてご紹介
スイス滞在に必要なのが快適な通信環境。特に近年はスマホとネット環境がないと何もできないと言っても差し支えないレベルです。 ジュネーブへの旅行や滞在中にスマホを利用するためには現地のsimカードが便利です。ここでは、Swisscom、Sunrise、Salt、Ya... -
フランス留学で使うSIMカードはどうする?契約方法や料金など実体験を紹介
フランス滞在中に必要なのが通信手段の確保。 昨今は選択肢が非常に豊富で、現地SIMカードやモバイルwifi、国内キャリアのローミングサービス、旅行用eSIMなど様々な方法が考えられますが、長期滞在の場合、現地のSIMカードを購入するのが最も安上がりにな... -
留学にベストなノートパソコンはどれ?留学生視点で最適スペックやオプションについて考えてみた
スマホのみでこなせることも増えてきたとはいえ、留学中の様々なシーンではまだまだノートパソコンが必須。 新たな機種や先進のスペックが続々と登場するので、新たに購入するにしても、買い替えるにしても、選択肢が非常に多くて非常に悩みますよね…。 し... -
【コスパ最高】海外旅行でeSIM利用がおすすめできる理由とairaloのレビューを紹介
海外旅行や滞在でどうしても避けて通れないのが、通信環境をどうするか問題。 モバイルwifiや現地SIMなどこれまでも様々な手段が提供されてきましたが、近年旅行者の間で通信手段の新たな選択肢として人気が高まっているのがeSIM。旅行系YouTuberの動画を... -
英語アウトプットとインプットの機会を増やす!おすすめアプリ&プラットフォーム9選
先のポストでは大学院留学を見据えてIELTSに取り組み始めたことについて書きましたが、英語学習にはまとまった量のインプット・アウトプットを繰り返してトレーニングを行うことが欠かせません。 英語を始めとする外国語を学習しながら、私はこんなことを... -
【2025年版】HelloTalkの使い方と感想|語学学習に本当に役立つ?
語学学習において「どうやって実践の場をつくるか」は、初心者から中級者にとって共通の悩みではないでしょうか。教科書や動画学習で文法や単語を覚えることはできても、それを実際に使ってみる場面はなかなかありません。「いきなり会話はハードルが高い... -
自分にピッタリの海外大学院・プログラムの探し方【Mastersportal.comが便利です】
筆者は10数年のキャリアを経て2023年秋からスイス・ジュネーブにある大学院の修士課程に留学します。 海外大学院への進学を考える際にまず悩むのが、「どの大学院のどのプログラムに出願するか?」ということではないでしょうか。 この記事では、大学院・... -
【DELF B2保有の筆者が紹介】フランス語学習&試験対策におすすめのアプリ7選とDELF/DALF受験体験記
スイス・ジュネーブ留学中のMattです。 筆者は将来的にフランス語圏で働き生活したいと考え、フランス語の資格取得を目指していました。その目標が叶い、現在はフランス語圏スイスでフランス語を使いながら日常生活を送ることができています。(働くにはま...
12