2024年9月– date –
-
留学生の家探しは大仕事!フランス・リヨンでの家探し体験談と物件探しのコツいろいろ【綿密な戦略と行動量がカギ】
パリに限らず住宅事情が非常に厳しいフランス。 自前の大学寮を持っていたり優先して入居できるようなシステムを持っているような学校でない限り、家探しはかなり厳しい状況。 家賃も毎年かなり上がっているとのことです。 この記事では学生がフランスで家... -
ヨーロッパ留学に持ってきてよかった!日本のおすすめアイテム11選【後悔する前に見てほしい】
日本とは生活習慣が大きく異なるヨーロッパ。 短期間の滞在であれば「郷に入っては郷に従え」の精神で自分の生活を全てヨーロッパ式にすることもできるかもしれませんが、ある程度の期間滞在するとなると生活に不便を感じたり慣れ親しんだ味が恋しくなった... -
ヨーロッパからフランス長期学生ビザ申請!手続き体験談【日本からの申請との違いも合わせて紹介】
フランスに長期間学生として滞在するするために必要となるのが、フランスの学生ビザ。 筆者の場合はスイスの大学院に留学しているため、そこからフランスへの留学というかたちを取ることになったのですが、手続きを進めるうちに日本からフランスに留学する... -
シンガポールの住み心地は?各エリアと住環境の必須条件をまとめてみた【駐在経験者が語る】
筆者はかつてシンガポールに住んでいました。 初めての海外生活でかつ初めてのシンガポール。右も左も分からないなかで情報をかき集めながら住む場所を探すのは、大変でもあり、また面白くもありました。 以前の記事ではシンガポールの住みやすさについて... -
【ちょっとディープなイスタンブール】観光客があまり行かないマニアックなエリアを歩いてみました【旧市街編】
イスタンブールといえば見どころがたくさんある街として世界的に有名。 アヤソフィアやトプカプ宮殿などの定番の観光スポットから… お得に回れるスポットまでよりどりみどり。 定番の観光スポットを周るのももちろん楽しいですが、イスタンブールには外国... -
スーパーマーケットや専門店で買える!イスタンブールのお土産おすすめ8選&おすすめ購入場所
旅人に人気の街イスタンブール。お土産も多種多様で見ているだけでも楽しいです。 筆者は約1ヵ月の滞在中、様々なバザールやお土産屋さんを訪問しました。 この記事では、筆者が個人的に「これは!」と思ったお土産をご紹介します。 なお選定基準は以下の... -
パリで美味しいオニオングラタンスープが飲みたい!おすすめのお店6選【一緒に試したいメイン料理も紹介】
パリの街角に漂う芳しい香りの一つといえば、やはりオニオングラタンスープ。このシンプルでありながら心温まる料理は、パリの寒い季節には欠かせない一品です。 玉ねぎをじっくりとカラメル化させ、白ワインで煮込み、香ばしく焼かれたバゲットとたっぷり... -
【ちょっとディープなイスタンブール】観光客があまり行かないマニアックなエリアを歩いてみました【新市街&アジア側編】
イスタンブールといえば見どころがたくさんある街として世界的に有名。 アヤソフィアやトプカプ宮殿などの定番の観光スポットから… お得に回れるスポットまでよりどりみどり。 定番の観光スポットを周るのももちろん楽しいですが、イスタンブールには散歩... -
【フランス留学生におすすめ】フランス国鉄SNCFが割引になるCarte d’Avantageのメリットと使い方【注意点も解説】
ヨーロッパ旅行の醍醐味といえば長距離鉄道の旅!主要都市間は鉄道ネットワークで結ばれており、飛行機よりも気軽に利用できます。 特にフランスを鉄道で旅行するなら、フランス国鉄(SNCF)が提供する割引カード「Carte d'Avantage(カルト・ダヴァンター... -
リヨンのメトロ・トラム・バス・フニキュレルの路線図と乗り方まとめ【乗車券の買い方&注意点も】
フランス屈指の美食の街リヨン。 フランス第二の都市だけあり公共交通機関も充実していますが、市街地はそこまで広くなく路線図もシンプルなので、一度覚えてしまえば割と簡単にどこでも移動が可能です! 2024年9月現在、リヨン市街地の移動時に利用できる...
12