フランス– category –
-
フランス
フランス・リヨンの冬の風物詩!2023年「光の祭典Fête des Lumières」訪問記
美食の都と言われるフランス・リヨンの冬の名物といえば光の祭典Fête des Lumières。 光をモチーフにしているだけあって、メインは夜間。市庁舎をはじめとするランドマークが様々な工夫を凝らした光のインスタレーションによってライトアップされる光景は... -
フランス
【勉強&作業にも】電源&Wi-Fiが使える!リヨンのおすすめカフェ5選
リヨンは小さな都市(フランスでは大きい方)ですが、さすがはフランスと言うべきか?クラシカルな雰囲気のカフェから気軽に立ち寄れるカフェまで、様々なタイプのカフェがあります。 筆者はカフェでブログ執筆などの作業や勉強をすることが多いため、お気... -
フランス
ル・アーヴルからオンフルールへ!ノルマンディー橋を渡るバス移動を完全攻略!
パリからの日帰り旅行やノルマンディー滞在で人気のオンフルール(Honfleur)。 ウジェーヌ・ブーダンを始めとする多くの画家に愛された絵のように美しい港町ですが、意外とアクセス情報が少ないのが実情です。 今回は、特にル・アーヴル(Le Havre)から... -
フランス
パリ・サン=ジェルマン=デ=プレ地区の伝説ホテル「オテル・ラ・ルイジアーヌ」に泊まってみた【体験談&レビュー】
パリのホテルは高い!最近は極端な円安もあって、ただでさえ高いパリのホテルは更に高嶺の花になってしまいました…。 パリには行きたいけれど、宿泊費が頭痛の種。 それでもなるべく旅費を抑えて滞在したい…。そんななかで見つけたのが、パリ随一のオシャ... -
フランス
【改善傾向?】オリンピック直前のパリを訪問!治安状況のレビューと外国人観光客向けサービスの体験談
スイス・ジュネーブ留学中のMattです。 第2セメスターの中間試験も終わったので、ちょっとした息抜きということで今夏にオリンピック・パラリンピックの開催を控えたパリに行ってきました。 筆者は10年前あたりから年に一回はコンスタントにパリを訪問して... -
フランス
【Doctolibが便利】フランス留学中に病院を受診。予約方法や医療費の請求手続きの体験談
日常生活を送るうえでどうしても避けられないケガや病気といったアクシデント。 日本であれば病院を受診したり薬を買ったりすることは難しくありませんが、海外では勝手が全く異なるためスムーズにいかないことが多いです。 それはフランスも全く例外では... -
フランス
【物語の舞台】パリでミュージカル「レ・ミゼラブル」を観たので、観劇レポや関連作品など色々と語りたい
遡ること数週間、2024年のクリスマス前。 ミュージカル「レ・ミゼラブル」を観るためにリヨンからはるばるパリに遠征してきました! 「レ・ミゼラブル」といえばフランスの巨匠ヴィクトル・ユゴーの長編小説であり、日本では「ああ無情」として知られる作... -
フランス
【本音】真夏のパリ旅行をおすすめしない4つの理由と、後悔しないための対策6選【おすすめの持ち物も紹介】
セーヌ川沿いの散歩、カフェテラスでのんびり過ごす午後―。多くの人が思い描く「パリの夏」は、まるで映画のワンシーンのようです。 夏休みを取って念願のパリ旅行!という方も多いのではないでしょうか。 しかし観光という視点で見ると、真夏のパリ(7〜8... -
フランス
【フランス流節約生活】冷凍食品ピカールを活用!おすすめ商品&微妙だった商品いろいろレビュー
フランス全土に出店している冷凍食品スーパー、ピカール(picard)。痒い所に手が届く幅広いラインナップで、フランスでは安定した人気を誇っています。 日本では都市部を中心に出店しているほかインターネット販売もあり、こちらもかなり身近になってきた... -
フランス
【在住者が紹介】リヨンで日本の食材を買うならココ!おすすめのお店8選
フランス第2の都市リヨン。 美食で有名な街ではありますが、長期滞在しているとどうしても慣れ親しんだ食材が恋しくなるものです。とはいえ毎日日本食を外食していると破産してしまいそう…。やっぱり自炊が最強です。 フランスはラーメン1杯2,000円の世界...
-1.png)









