必食シンガポール名物!美味しいカヤトーストが食べられるお店おすすめ5選

当ページのリンクには広告が含まれています。

シンガポールで外せないのが「食」。

そのなかでも朝食やおやつに人気の高い名物といえば、カヤジャムとバターを薄いトーストで挟んだカヤトーストではないでしょうか。

ローカルの人々が足しげく通うコピティアム(伝統的なドリンクと朝食の店)やそれに類する業態のお店で提供されるカヤトーストは、コピ(=コーヒー)との相性もバツグン。半熟卵も合わせれば立派な朝食セットになります。

今回はそんなカヤトーストが楽しめるお店を5つご紹介します。

本記事内の店名表記は英語→中国語(もしあれば)の順番です。

なおシンガポールのコピの注文方法はこちらの記事にまとめています。

目次

Ya Kun Kaya Toast(亞坤)

コピ、カヤトースト、温泉卵は黄金の組み合わせ

1940年代に小さなコーヒーストールから始まり、現在では日本も含め国外にも多くの店舗を展開するお店。その名の通りカヤトーストで有名なお店で、朝食時間帯からローカルの人々で賑わいます。

カヤジャムやクッキーも販売しているので、店内飲食のついでにお土産を調達するのも良さそうです。

筆者のおススメ店舗はFar East Square店。同店舗はYa Kun Kaya Toast最初の店舗で、劇場版名探偵コナンにも出たことのあるくらい観光スポットとしても有名な場所です。

国内に50店舗ほど展開しているので探さなくてもすぐ見つかりますが、あえて記念に訪れるならココ。

住所Far East Square 18 China Street #01-01 Singapore 049560
営業時間7:30~15:30
最寄り駅Telok Ayer(DT)
公式ウェブサイトYa Kun Kaya Toast

Fun Toast(芳土司)

フレンチトーストとコピのセット。こちらのフレンチトーストは他店と比べて甘さ控えめでした。

緑の芝生のような看板と「」のくさかんむりと「F」を掛けたロゴが特徴的なお店。

こちらも1941年創業の老舗です。

Fun Toastはトーストメニューの他にラクサをはじめとするシンガポールの名物も提供しており、さらに紅茶メニューも充実しているので、ランチやコーヒーに飽きた際にも使えます。

こちらもYa Kunに負けず劣らず多くの店舗を展開しているので、滞在中に何度も目にするはず。ティースタンド業態もあります。

筆者のおすすめ店舗は、チャンギ空港直結のショッピングモール・ジュエルにある店舗です。帰国直前にも寄りやすく、シンボルになっている大きなコーヒーカップは記念撮影にもGOOD。

住所78 Airport Boulevard, #04-246, Jewel, 78 Airport Blvd.,
#04 – 246 Singapore Changi Airport, 819666
営業時間7:45~21:30
最寄り駅Changi Airport(CG)
公式ウェブサイトFun Toast

Killiney Kopitiam

シンガポール式フレンチトースト。こちらのカヤジャムは濃い緑色をしており濃厚。

1919年創業の、ヤクンと双璧を成す有名店。

こちらもご飯ものや麺類など食事メニューも豊富に揃っています。

シンガポールに30数店舗あるため比較的見つけやすいと思いますが、フランチャイズ店の規格を統一しない方針なのか、同じ店名なのにも関わらず店舗ごとに雰囲気が全く異なるのが筆者的面白ポイント。

筆者おススメの店舗は断然、店名にもなっているKilliney Road沿いの第一号店です。

住所67 Killiney Road Singapore 239525
営業時間6:00~18:00
最寄り駅Somerset(NS)
公式ウェブサイトKilliney Kopitiam – Killiney Singapore (killiney-kopitiam.com)

TOAST BOX(土司工坊)

バター多めですが、カヤジャムも一緒だと意外とあっさり。

カヤトーストやコーヒーとともに、ラクサを始めとする軽食やケーキも提供するお店。

2005年創業で若干新しめ。同じようなメニューを提供するYa Kunと比べると、内装が白で統一されていてこちらの方が多少オシャレかも?

筆者のお気に入りはレジ付近のショーケースで販売されているバナナケーキです。シンガポール名物のラクサも食べられるので、ランチタイムにもどうぞ。

現在70店舗ほど展開しているためすぐに見つかると思いますが、筆者の個人的おススメ店舗はShaw House (LIDO)店です。

若干分かりにくい場所にあるからか、カフェ激戦区のOrchardにあって比較的ゆったりできる穴場です。

住所350 Orchard Road #B1-03 Shaw House Singapore 238868
営業時間7:30~21:30
最寄り駅Orchard(NS/TE)
公式ウェブサイトHomepage – Toast Box

Nanyang Old Coffee(南洋老咖啡)

Nanyang Old Coffee Chinatownの博物館スペースに展示されたレトロな文物たち

シンガポールの伝統的な「南洋コーヒー」文化の伝承に力を入れるお店。

ドリンクメニューも品ぞろえが多いですが、特筆すべきはカフェメニュー以外の食事メニューもすごく充実しているところ。

シンガポール料理をベースにした独創的な料理が楽しめます。

Nanyang Old Coffeeは2023年5月現在5店舗を展開。筆者のおススメ店舗はチャイナタウンにある本店です。

1階もローカルな感じで雰囲気が良いですが、ユニークなのは2階。博物館スペースになっており、シンガポールのレトロな文物を眺めながらコーヒーを楽しむことができます。

住所268 South Bridge Road Singapore 058817
営業時間1階:7:00~18:30
2階:7:00~17:00
最寄り駅Maxwell(TE)
公式ウェブサイトNanyang Old Coffee | Welcome to Nanyang Old Coffee!

まとめ

今回はこちらの5店をご紹介しました。

  • Ya Kun Kaya Toast
  • Fun Toast
  • Killiney Kopitiam
  • TOAST BOX
  • Nanyang Old Coffee

シンガポール名物カヤトーストの背景には、独自のカフェ文化とそれを支える老舗のコピティアムが存在しています。

日本にあるようなオシャレなカフェとは様相が異なるためちょっとハードルが高いかもしれませんが、試しにトライしてみると意外と良い休憩オプションになりますし、観光としても良い思い出になると思います。

以上、参考にしていただけると嬉しいです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次