旅行・海外生活– category –
-
旅行・海外生活
通過儀礼?クロノポストの洗礼を受けたので体験談と対策を共有します【フランスの郵便事情悪すぎ】
フランスに住むにあたり問題として挙げられがちなのが、公的サービスの質が非常に悪いこと。 行政サービスは言わずもがな、意外と多くの人が直面するのがフランスの郵便事情の悪さです。 日本では数日もあれば問題なく届く荷物であっても、届かなかったり... -
旅行・海外生活
【在住者が紹介】リヨンで日本の食材を買うならココ!おすすめのお店8選
フランス第2の都市リヨン。 美食で有名な街ではありますが、長期滞在しているとどうしても慣れ親しんだ食材が恋しくなるものです。とはいえ毎日日本食を外食していると破産してしまいそう…。やっぱり自炊が最強です。 フランスはラーメン1杯2,000円の世界... -
旅行・海外生活
【Doctolibが便利】フランス留学中に病院を受診。予約方法や医療費の請求手続きの体験談
日常生活を送るうえでどうしても避けられないケガや病気といったアクシデント。 日本であれば病院を受診したり薬を買ったりすることは難しくありませんが、海外では勝手が全く異なるためスムーズにいかないことが多いです。 それはフランスも全く例外では... -
旅行・海外生活
フランスで風邪を引いたときに助かった!スーパーマーケットで気軽に買える回復アイテム8選と海外で体調不良を乗り切るコツ
筆者は現在リヨンに交換留学中。 先日不覚にも初めてフランスで風邪を引いてしまい、かなり辛い思いをしました…。 今回の記事はそんな体調の悪いときに筆者が役立ったと感じた、スーパーマーケットで簡単に手に入る商品の数々をご紹介します。 フランスで... -
旅行・海外生活
【歴史ファン以外も楽しめる】タイの傑作歴史ラブコメ「運命のふたり」シリーズの見どころなど色々
2018年に第1シリーズが放映され、社会現象にまでなったタイドラマ「運命のふたり」(タイ語:บุพเพสันนิวาส)。 英語ではLove Destinyもしくはタイ語をそのまま表記したBupphesanniwat(発音は「ブッペーサンニワート」が近い)などと表記され、東南アジア... -
旅行・海外生活
【改善傾向?】オリンピック直前のパリを訪問!治安状況のレビューと外国人観光客向けサービスの体験談
スイス・ジュネーブ留学中のMattです。 第2セメスターの中間試験も終わったので、ちょっとした息抜きということで今夏にオリンピック・パラリンピックの開催を控えたパリに行ってきました。 筆者は10年前あたりから年に一回はコンスタントにパリを訪問して... -
旅行・海外生活
オマーン・マスカットの夏季(7月~8月)の気候とこの時期のおすすめ観光
アラビア半島の東に位置するオマーン。 首都マスカットは美しい自然と文化的な魅力がある素晴らしい場所ですが、観光地が散らばっているので全て網羅するのはちょっと大変。 特に注意したいのが夏場の観光。日中の気温は40度近くになるため、もしこの時期... -
旅行・海外生活
オマーンの首都マスカットのおすすめ観光スポット5選と各エリアの歩き方
オマーン旅行の玄関口・首都マスカット(アラビア語表記:مسقط)。 「谷間にふわっと浮かび上がった、美しいもの」という由来(諸説あり)の通り、アラビア風の特徴的な装飾を施した白い建物が続く美しい町並みが特徴的な都市です。 そんな伝統的な雰囲気... -
旅行・海外生活
汗だくシンガポール旅行の強い味方!シンガポールのコインランドリーの使い方と料金【ちょっとした裏技も】
ちょっと歩くだけで汗だくになってしまうシンガポール。 短期滞在であっても驚異のスピードで洗濯物が増えていきますよね…。 ホテルに宿泊者が使えるランドリーが設置されている場合もありますが、そうでない場合はホテルのランドリーサービスをお願いする... -
旅行・海外生活
シンガポールの住み心地は?各エリアと住環境の必須条件をまとめてみた【駐在経験者が語る】
筆者はかつてシンガポールに住んでいました。 初めての海外生活でかつ初めてのシンガポール。右も左も分からないなかで情報をかき集めながら住む場所を探すのは、大変でもあり、また面白くもありました。 以前の記事ではシンガポールの住みやすさについて...
-1.png)









