新着記事
-
シンガポール滞在で役立つ!日本で買っていくべき商品4選【駐在経験者が紹介!】
旅行先としても移住先としても近年人気のシンガポール。 シンガポールには日系のお店も多く日本の商品が簡単に手に入る環境ですが、筆者がシンガポールに駐在していた際にこれは日本で購入したほうが良さそう!と感じた物がいくつかあったのも事実。 本記... -
オマーン入国のための査証e-Visa(オンライン査証)申請手続
オマーンはアラビア半島の東側に位置し、今でも伝統を色濃く残す国。「アラビアンナイト」の物語の主人公の一人であるシンドバッドが出航した港のある場所としても有名です。 今回は縁あって、そんなオマーンに1ヵ月ちょっと滞在してアラビア語を学びなが... -
オマーンの現地SIMカードOoredooプリペイドSIM利用体験談!【オマーンの通信環境情報】
中東・アラビア半島の東に位置するオマーン。伝統的な雰囲気を色濃く残す国として、近年人気が高まっている国です。 この記事では、そんなオマーンを旅行する方に向けて現地SIMカードを購入&使用した体験談をご紹介します。 海外旅行中の通信料を抑え... -
【オマーンアラビア語短期留学】語学学校Noor Majan Institute体験記
9月の大学院スタート前に数ヶ月時間ができた筆者。せっかくなら何か生産的なことがしたい! そこでこれまで幾度となく挫折してきたアラビア語学習にオマーンで再挑戦することにしました。 この記事では、オマーンの首都マスカットで語学学校を探した記録と... -
エクスペディアExpediaのオマーン行き格安航空券購入体験記【タイ国際航空&オマーン航空のレビューも】
オマーンはアラビア半島の東側にある国で、アラブの伝統が色濃く残る魅力的な場所です。 空の玄関口は首都マスカットの「マスカット国際空港」。 日本からオマーンに渡航する場合、直行便はないので中東か東南アジアの経由便を利用することになります。 こ... -
オマーンの交通事情とマスカットの各種市内交通(タクシー・バス・ルートバス)の利用方法まとめ
他の記事でも何度かネタにしていますが、オマーンは完全な車社会。 移動は基本的に自動車が前提になっており、ローカルのオマーン人は公共交通機関を(ほぼ全く)使いません。旅行者の場合もレンタカーの利用が一般的です。 自動車を運転しない場合の移動... -
【評判は?運賃は?利用体験は?】オマーン発LCCサラームエア(SalamAir)搭乗体験記
近年急速に知名度が高まっているドバイ。今や日本人旅行者に大人気の都市になりました。 一方で、まだまだ日本人旅行者はあまり多くないオマーン。歴史的なスポットや大自然など、ドバイのゴージャス感とは一味違った魅力が味わえる国です。 ドバイからは... -
アブダビの交通カード!Hafilatカードの購入方法とアブダビ市内路線バスの乗り方
豊富な石油資源で潤い、ルーブル美術館の分館や壮大なモスクといった観光名所を有するアブダビ首長国の首都・アブダビ。UAE(アラブ首長国連邦)の連邦首都でもあります。 冒頭に挙げた主要な観光スポットは市内中心部に多く立地しており比較的回りやすい... -
フランス独特のエリート養成機関・グランゼコールとは?その特徴や実際に授業を受けた体験談を紹介します
エリート教育機関としてフランス社会に深い影響を与えている「グランゼコール」。フランスの教育制度の中で最も特徴的な存在として知られています。 グランゼコールは日本人から見ると普通の大学と同じように映りますが、一般的な大学とは異なる入学プロセ... -
【半年でIELTS6.5→7.5】筆者がスコアを上げるために実際に使用した教材&サービスと対策法のまとめ
昨今のリスキリング・学びなおしの流れもあり、注目を集める海外大学院。 オフライン・オンラインを問わず授業は基本的に英語で行われるため、出願に際し十分な英語力があることを語学試験のスコア等で証明する必要があります。 英語力の証明として利用で...