スイス土産の定番といえばチョコレートやチーズ。ジュネーブ土産としても大人気です。
定番のお土産ももちろん素敵なのですが、今回の記事ではジュネーブならでは!のちょっとひねったお土産をご紹介します。ジュネーブの思い出にぴったりです。
ジュネーブでしか入手できないアイテムや、ジュネーブと一目で分かるものを中心に選びました!
お土産が買えるお店やスポットもご紹介しているので、あわせてどうぞ!
スイス産のチョコレート
ジュネーブにはチョコレートの名店がたくさん
まずは何と言ってもチョコレート!ジュネーブには有名なお店がいくつもあり、お土産として非常に人気です。狙い目はスイス発祥のミルクチョコレート!
人気店は色々ありますが、個人的におすすめなのはStettler & Castrischer(ステトラー&カストリヒャー)。1947年創業の老舗メーカーで、バレンタインなどの時期にデパート催事に出店しているので日本でも高級チョコとして知られています。
名物はPavé de Genève(ジュネーブの石畳)と名付けられたチョコレートです。
ユニークなのがジュネーブの店舗に併設されているティールーム。スイスチョコレートを使用したペストリーやスイーツを楽しむことができます。飲み物を注文するとチョコが一つ付いてきてお得!
ティールーム利用なら朝がおすすめ!人が少ないのでゆっくりできます。
狙い目は日本で販売されていない種類のチョコ。生菓子も素敵ですが、持ち運び&賞味期限に注意です。
住所 | Av. Blanc 49, 1202 Genève |
営業時間 | 月曜日~金曜日:7時~17時 土曜日・日曜日:定休日 |
公式ウェブサイト | Le Comptoir Woodward | Genève (lecomptoir-woodward.com) |
公式ウェブサイト(日本総代理店) | Stettler |
他にもジュネーブ発祥のチョコレート店はたくさんあるので、時間があれば周ってみるのも楽しいです。現時点で筆者が把握しているジュネーブ発祥のチョコレート店は8つ。
- Du Rhône(19世紀創業の歴史を感じさせる老舗)
- Stettler & Castrischer(20世紀半ば創業の老舗。日本の皇室ストーリーの立役者)
- Auer(アーモンドプリンセスが名物の老舗)
- Charlie Ganache(遊び心満点。新進気鋭のショコラティエ)
- Sweetzerland(素材へのこだわりが光るショコラティエ)
- Favarger(19世紀創業のジュネーブの代名詞。ヌガリーヌが名物)
- Canonica(1968年創業。有名エアラインで採用されるなど実力は確か)
- Zeller(1949年創業。パヴェ・グラッセが名物)
エスカラード時期限定!チョコレートのスープ鍋
毎年12月に開催されるジュネーブの伝統的なお祭り「エスカラード」。この時期には、スープ鍋を模したチョコレートがジュネーブ市内のお店で売り出されます。
エスカラード祭りは、1602年12月にフランス軍がジュネーブの城壁にハシゴ(=エスカラード)を掛けて夜襲をかけた際、市民も総出でフランス軍を撃退したという歴史にちなむイベントです。
この時期にはジュネーブ市内の各所でチョコレートのお鍋が売り出されますが、これはフランス軍の侵入を目にしたロワヨームおばさんがアツアツの野菜スープを侵入者にぶちまけたという逸話にちなむものです。
サイズは大きいものから小さいものまで多種多様なので、ユニークなお土産にもピッタリ。中には野菜を模したマジパンやお告げの書かれた包みが入っています。
その場にいる一番年配の人と一番若い人が「Ainsi périssent les ennemis de la République!(こうして共和国の敵は滅びたのである!)」と唱えながら一緒に鍋を叩き割るのが伝統です。
ちなみに同じメーカーが出しているジュネーブ土産にピッタリなパッケージのチョコレートもあります。高級チョコとばらまきチョコの中間の選択肢として重宝します。
こちらのメーカーのチョコレートは後述の各種お土産スポットでも入手可能ですが、ジュネーブ市街に店舗があるので訪れてみても良いかも。珍しく日曜日も営業しているようです。
住所 | Rue de Rive 11, 1204 Genève |
営業時間 | 月曜日~日曜日:10時~19時 |
公式ウェブサイト | Chocolat Favarger |
お手頃な価格のオプションも!
ジュネーブ限定というわけではありませんが、チョコレートのばらまき土産を購入するならスーパーマーケットが便利です。プライベートブランド商品であれば非常に安価かつ美味しいのでおすすめ。
またRagusaというチョコもジュネーブの定番です。スーパーマーケットではパンに使われるほど。
スイスの筆記具
思わず欲しくなる!美しい筆記具
ジュネーブの総合メーカーカランダッシュCaran d’Acheの高級筆記具もジュネーブ色が感じられておすすめ。
筆記具は全てジュネーブで製造されており、品質も折り紙付きです。お値段は全般的にかなりお高めですが、水彩色鉛筆のセットなら比較的安価に購入できます。
写真の商品(左)ではありませんが、塗り絵用の絵本も同社から発売されているので合わせてどうぞ。
文房具好きにおすすめ!文房具が豊富に揃うお店
カランダッシュ社の製品は色々なところで取り扱いがありますが、文房具を総合的に見たいならやっぱり専門店。
個人的におすすめなのが旧市街近くにお店を構えるブランシャールBrachard et Cie SA。非常に雰囲気の良い家族経営の老舗文房具店で、大抵の文房具は全てこちらで揃います。
住所 | Rue de la Corraterie 10, 1204 Genève |
営業時間 | 月曜日~金曜日:9時~18時30分 土曜日:10時~18時 日曜日:定休日 |
公式ウェブサイト | Brachard & Cie > papeterie classique, écriture, maroquinerie, impressions et fournitures de bureau à Genève |
スイスワイン
ワイン好きの方には希少なスイスワインも人気です。
ジュネーブ近郊はスイスの中でもワインの産地として知られているものの、国内消費がメインのため市場に出回る量が少ないのだとか。
ワイン専門店のほか、スーパーマーケットでも購入可能です。
おすすめの銘柄についてはぜひ店員さんに確認してみてください!
国連グッズ
変わり種のお土産その1。
ジュネーブの国連ヨーロッパ本部内には土産物店があり、そこで国連のグッズ(各種定番のお土産やネックストラップなど)ゲットできます。
国連のロゴがついたネックストラップをつければ、気分はもう国連職員!
国連の敷地には基本的に職員や各国の国際機関代表以外は立ち入ることができませんが、一般向けのツアーに参加すれば内部見学&お土産の購入が可能です。
ツアーは参加人数が限られるので、日程が決まったら即予約を。
場所(国際連合ジュネーブ事務局)はこちらです。
国際赤十字・赤新月社連盟グッズ
変わり種のお土産その2。
白地に赤い十字(イスラム圏では赤い月)の旗でお馴染みの「国際赤十字・赤新月社連盟」。その本部はジュネーブにあり、今回ご紹介するグッズは併設されている博物館のお土産コーナーで入手可能。
博物館の規模はそこまで大きくないものの、同連盟の人道支援の歴史に関する数々の展示やそこから発せられるメッセージは非常に見ごたえがあり、ジュネーブが「平和の首都」と呼ばれる理由の一端を感じるのに非常に良い場所です。
同連盟については名前は聞いたことはあってもその歴史については詳しくは知らない人も多いはず。お土産ハントのついでに、ぜひ博物館にも立ち寄ってみてください。
博物館には広島の原爆や東日本大震災など日本に関する展示も多くあります。人道支援が身近に感じられる貴重な施設です。
住所 | Av. de la Paix 17, 1202 Genève |
営業時間(博物館) | 月曜日:定休日 火曜日~日曜日:10時~17時 |
公式ウェブサイト | International Red Cross and Red Crescent Museum (redcrossmuseum.ch) |
場所はこちらです。
大学公式グッズ
変わり種のお土産その3。
大学によっては校舎にグッズショップが併設されており、大学のロゴがプリントされたノベルティグッズを販売しています。取り扱いグッズは文房具やタンブラーなど学生が普段使いする物がメイン。
オープン時間は基本的に大学の授業スケジュールに準拠します。
ジュネーブ大学
ピンク色のロゴが印象的なジュネーブ大学University of Genevaは、1559年にキリスト教宗教改革で有名なカルヴァンによって創設された名門校。グッズショップはプランパレ公園Plaine de Plainpalais近くにあります。
宗教改革記念碑も近くにあるので、合わせて観光するのもおすすめです。
商品ラインナップはオンラインでも確認可能です。ジュネーブの大学らしく、上で紹介したカランダッシュとのコラボアイテムも販売されているようです。
国際・開発研究大学院(IHEID)
IHEIDのグッズショップはメインキャンパスMaison de la Paixの1階(レセプションデスクの向かい)にあります。
取り扱っているグッズは多くありませんが、タンブラーなど、こちらもスイスのメーカーとのコラボ商品を取り扱っています。
お土産はどこで買える?ジュネーブ(&スイス)のお土産スポット
さてここからは具体的にジュネーブ土産(とスイスの定番土産)が買えるスポットをいくつかご紹介します。スイス国旗の付いたアイテムやその他の定番アイテムを調達する際の参考にどうぞ!
ご紹介したお土産のうち、国連グッズ・赤十字グッズ・大学グッズはいわゆるお土産屋さんでは入手困難(おそらく不可能)なので、是非それぞれの場所を訪問してゲットしてください!
市内のお土産屋さん
まずは何と言ってもお土産屋さん。市内に多数あり品揃えも微妙に違うので、何軒かはしごしてみるのがおすすめです。
ジュネーブ市内でお土産屋さんが多いエリアは以下のとおり。
- コルナヴァン駅周辺
- マルシェ通り
コルナヴァン駅の位置はこちら。土産物屋はレマン湖寄りのエリアに散在しています。なお駅構内には土産物を取り扱うスーパーマーケットもあります(後述)。
続いて、マルシェ通りはこのあたり。ベルエールBel-AirとリブRiveを結ぶ通りには店舗が立ち並んでおり、お土産物屋さんやお土産を扱うお店もその一部です。
MANOR Genève
定番のスイス土産ならほぼ全て揃うといっても過言ではないジュネーブのデパートMANOR Genève。コルナヴァン駅からも近くアクセスは非常に便利です。
曜日によって営業時間が微妙に異なるので訪問時は要注意。営業時間が一番長いのは木曜日です。
住所 | Rue de Cornavin 6, 1201 Genève |
営業時間 | 月曜日~水曜日:9時~19時 木曜日:9時~21時 金曜日:9時~19時30分 土曜日:8時30分~18時 日曜日:定休日 |
公式ウェブサイト | Manor Genève | Horaires, adresse et nouvelles |
最寄り駅 | Coutance |
MANOR Genèveはコルナヴァン駅直結の地下ショッピング街Metro Shopping Cornavinとジュネーブ・コアントラン国際空港Aéroport International de Genèveに支店があり、いずれの支店もデパートよりも営業時間が長くかつ日曜日も営業しているのが嬉しいところ!
それぞれの支店にスイス土産コーナーもちゃんとあるので、お土産の調達も可能です。
まずはコルナヴァン駅の支店(MANOR Genève Cornavin)のデータから。
住所 | Rue du Mont-Blanc 30, 1201 Genève |
営業時間 | 月曜日~金曜日:7時30分~21時 土曜日・日曜日:9時~21時 |
公式ウェブサイト | Manor Genève | Horaires, adresse et nouvelles |
最寄り駅 | Coutance |
次に空港にある支店(Manor Genève Aéroport)。
住所 | Geneva Airport, Rte de l’Aéroport 25, 1215 Le Grand-Saconnex |
営業時間 | 9時~20時 |
公式ウェブサイト | Manor Genève Aéroport | Horaires, adresse et nouvelles |
最寄り駅 | Genève Aéroport |
スーパーマーケット
スイスの主要マーケット(coopやMigros)では、スイス土産を扱っているお店もあります。
国旗系のお土産ならcoopやMigrosがおすすめですが、ばらまき土産用のお菓子の購入目的であれば格安スーパーマーケットチェーン(DennerやLiDL)も候補になります。
定番スイス土産をスーパーマーケットで調達するなら、狙い目はコルナヴァン駅構内の店舗。主要駅ということで旅行客の利用が多いため、お土産のラインアップが他の支店より多い印象です。
日曜日&夜間(22時まで)も営業しているので、その意味でもおすすめ。
コルナヴァン駅の位置はこちら。構内は広くないのでスーパーはすぐに見つかると思います。
なおジュネーブ・コアントラン国際空港にもMigrosの支店(Migros Airport Supermarket)があるので、出発直前でも買い物ができます。営業時間は毎日7時30分から21時。
スイスの各主要スーパーマーケットの特色については、こちらの記事も合わせてご覧ください。
まとめ
本記事ではスイス・ジュネーブのエリア限定&ユニークなお土産6種と、お土産が購入可能なお店をご紹介しました。
お土産の項目をまとめると以下のとおりです。
特に後半3つはジュネーブでも限られた場所でしか入手できないので非常にレア!
- スイス産のチョコレート
- スイスの高級筆記具
- スイスワイン
- 国際連合グッズ
- 国際赤十字・赤新月社連盟グッズ
- 大学公式グッズ
今回は定番のお土産のなかでもジュネーブ色の強い物を選びましたので、その他の定番(チーズ、高級腕時計、アーミーナイフなどなど)についてはまたの機会にまとめたいと思います。
以上です!
コメント